『〇○をしよう!』より『〇○をやめた!』
ホットイン石巻スタッフjinです。
この前のブログにちょっと書いたけど、
一ヵ月くらい前から
引っ越しをキッカケに自分の生活習慣を見直してます。
こんな風に書くと何だかマジメだなぁ
って感じるかもしれないけど
それだけ普段、ズボラな生活習慣なんス(@_@;)
実際にどこがどうってのは言いませんけどね(笑)
で、見直すにあたって今までの場合だと
『よし!あの目標に向かうために〇〇をしよう!』
だったのが
今回は
『よし!あの目標に向かうために〇〇をやめた!』
で進めています。
この差が自分の中では結構大きくて
結構、楽しく続いてます。
一番の違いは『〇〇をしよう!』だと
やり始めて最初の数日から数週間で
『全然、成果でないしもういいかな』
ってなってしまうのが、
『〇〇をやめた!』だと
極端な話し、決めた瞬間から目標達成の気分が味わえるからですかね(笑)
達成しちゃえば後は成果も求めないので
気楽に続けれているのかもしれないです。
って言っても、まだ一ヶ月程度なので
更に継続していって数カ月後にでもこの続きを語ります(笑)
それではまた~!

いい記事ですね!すごいわかります(笑)
あたしも続けなきゃ!って思ってた頃は必死でしたけど、あー。やーめた!ってなると不思議と執着しないでいられましたよ。ただ…タバコは止められなくて困ってますwww おぢゃましました〜!!
小山内さま。
そうですか・・・。わかりますか(笑)
これはやめれそうだなっていう難易度の低いものからやめていってますからまだ余裕あります(笑)
タバコは・・自分も・・(@_@;)ヤ・・ヤメナクテモ・・
タバコを吸わないroseの気配を感じるので退散します(汗)
コメントありがとうございました♪
ほんと、仕事は真面目だけど、私生活はズボラそうですよね...
仕事に対して真面目すぎるのもやめてみて下さい(笑)