\*ホットインからお散歩*/
こんにちは(*^^*)
ホットイン石巻HiRooooMiです!
今日4月19日は『地図の日』
江戸時代に、伊能忠敬が初めて測量に出かけたことにちなんで制定されたそうです。
実は私・・・地図を読むのが苦手です!
地図をみながら目的地を目指していると、自分がどこにいるのかわからなくなり
どっちに進めばいいのか分からなくなります(笑)
人に道を聞かれても、うまく説明できずにあたふた( ;∀;)
でも、長年住んでいる石巻(ホテル周辺)なら、きっと案内できすはず!
ということで、今日は頭に地図を浮かべながら、みなさまに石巻のおすすめスポットを紹介したいと思います!!!!
まず最初におすすめするのは『日和山公園』

かつて松尾芭蕉も訪れた日和山。石巻市内を一望できる場所として知られています!
春には約400本の桜が咲き、花見スポットしても親しまれています。
続いて紹介するのは『いしのまき元気いちば』
石巻でお土産を買うならここ!
たくさん種類があり、何を買おうか迷ってしまいます。
中でも私のおすすめは”三陸たこせんべい”

たこせんべいを越えるお菓子はない!と思うくらい大好きです(^^)/
最後に紹介するのは『石ノ森萬画館』

仮面ライダーやサイボーグ009などを書いた、宮城県出身のマンガ家石ノ森章太郎さんのミュージアム!
館内には石ノ森作品のキャラクターモニュメントや、原画の展示コーナーなどがあります(^^)/
私のおすすめは、仮面ライダーのコーナー!
"仮面ライダー1号”から現在放送中の”仮面ライダーガヴ”まで、歴代ライダーのマスクが展示してあります!
小さいころから、仮面ライダーが大好きな私には堪らない空間です!
今日紹介した場所は、ホットインから車で10分程のところにあります!
石巻にお越しの際は、ぜひいってみてください(^_^)
地図は目的地を探すだけでなく”まだ行ったことのないおもしろい場所”を見つけるヒントになる気がします。
みなさんも地図をゆっくり眺めて、新しい発見をしてみてください!
近くに穴場スポットがあるかも!!