平均〇〇

こんばんはkimです。

 

11月23日は勤労感謝の日でしたね。

こうして働けていることに感謝です。

 

ふと世界の労働時間がどんなものか気になったので調べてみました。

日本の年間平均労働時間は、2015年で1,719時間だそうです。

これだとよくわかりません。

短い国で約1,350時間

長い国で約2,250時間

最大で年間900時間も差があるみたいです。

傾向として先進諸国は短く、開発途上国は長いそうです。

日本は先進国の中では長い国に入るそうですよ。

 

 

 

ここで『カン』のいい人はおかしいと気づくはずです。

 

日本の年間平均労働時間は、2015年で1,719時間・・・

1日8時間労働で計算すると・・・

1,719÷8=約215(日)

365-215=150(日)

休日が150日・・・

同じ条件を短い国の1,350時間で計算すると年間200日くらい休日になっちゃいます。

ありえません。

 

詳しく調べてみると非正規労働者も含めた平均値のようです。

この平均値って何の意味があるのか・・・わからないですね。

世の中には平均○○ってたくさんありますが、

しっかり理解しないと全く当てになりませんね。

 

ちなみに正規労働者の年間平均労働時間は2,250時間らしいですよ。

日本の年間平均労働時間1,719時間とかけ離れていました。

 

 

 

[avatar user="kim" size="thumbnail" align="left" /]